2025/01/12 琥珀(アンバー) 心身のエネ ルギーを上手に流せるようにサポートしてくれます。エネルギー自体を強めるというよりは、体や心に余分な不要エネルギーが滞ることにより起こるバランスの乱れやエネルギー的な毒素が排出できていない為に起こる不調時に、それらの余分なエネルギーを大地に還してくれるアースのような役割をする事で、エ… →全文を読む
2025/01/11 イーグルアイ 神の目とも呼ばれ、すべてを見通す洞察力と集中力を与えて勝負運を高めるとされています。 これらのほかにも、ホルモンバランスの乱れや体の不調を整える身体的な効果が期待され、特に眼精疲労の癒しや視力回復などの目に関わる部分に良い効果があるとされています。 →全文を読む
2025/01/06 オーロラクオーツ 高い浄化作用が期待でき、マイナスな感情や身体の中に溜まった悪い気の浄化は勿論、魂レベルでの浄化が期待出来るほど強力なもので、魂の持つカルマすらも浄化してしまいます。 また、ストレスや悩みから解放し、心身ともにリラックスできるよう導いてくれます。 これによって、安らかな気持ちになれます。 →全文を読む
2024/12/24 イチゴ水晶 特に恋愛に力を発揮するパワーストーンといわれており、愛や幸せを手にして自己実現を叶えたい女性に人気の高い天然石の一つです。 パワーストーンは、身に着ける人の心持ちによってマイナスの感情を浄化し、ポジティブな気持ちを与えてくれるというヒーリングの効果が期待できます。女性ホルモンの働きも促進し、若… →全文を読む
2024/12/21 ムーンストーン 『月』は女性性の象徴であり、そのエネルギーを持つとされるこの石は、女性をサポートしてくれる力にあふれています。 『恋人たちの石』『愛を伝える石』とも言われ、持ち主を優しく大らかな愛情で満たしてくれるといわれています。愛する人との出会いと恋愛を成就させ、幸せな結婚そして家庭へと導いてくれるでしょ… →全文を読む
2024/12/20 シナバー 心身のバランスを整える効果があると言われ、ストレスを和らげ、集中力を高める効果もあるとされています。 辰砂(シナバー)は、不老不死の石と呼ばれています。 生命力・生殖力を高め、眠っているの力を引き出します。 →全文を読む
2024/12/17 タンザナイト 柔軟性を育み、人生を成功に導くタンザナイトは高い周波数を持っとされ、その美しく鮮やかなブルーは精神の安定に働きかけるパワフルな石です。冷静さや思慮深さをべースにして柔軟性を育むため、周囲の人々との調和、つまりスムーズな人間関係をつくり上げるのに最適な石とされています。 →全文を読む
2024/12/16 アマゾナイト アマゾナイトの色には、イライラやマイナスの感情を浄化し、ストレスを解消するヒーリング効果があるとされます。 心が疲れたときにアマゾナイトを見つめれば、雲間から青空が見えたような明るい気持ちになることでしょう。 →全文を読む
2024/12/15 天眼石 万物を見通す第三の目の強力なエネルギーによって、悪事や災難をはね返す効果があるといわれています。 メノウの一種の天眼石は、大地のおおらかなエネルギーを備え、持ち主に健康や長寿、子宝をもたらすといわれています。 身につけると、心の豊かさや、感謝をはぐくむといわれています。 →全文を読む
2024/12/12 ラピスラズリ ラピスラズリには外部からの邪気を退けるパワーがあるとされていますが、さらに自分の心の邪念も退けると言われています。また誤った考え方を正し判断力を高めるので、自分がどちらの道へ進むべきか迷った時に身につけるといいと言われています。 幸運を運ぶと言われているラピスラズリですが、ラピスラズリの働き… →全文を読む
2024/12/05 龍亀(ろんぐい) 龍亀(ろんぐい) 龍亀は主に家の気を鎮める鎮宅、それから招財に働いてくれます。 龍亀を鎮宅に用いる方法は龍亀を家の中の入口より反対側、玄武の方向に置く事により鎮宅・避邪の作用が強く受けられます。 →全文を読む
2024/12/03 ヒキュウ 貔貅は特に金運アップの象徴として有名です。伝説によれば、貔貅は天の財宝を食べることが大好きで、一度食べた財宝を決して排泄しないとされています。このため、貔貅の像を家やオフィスに置くことで、金運が絶え間なく流れ込み、財産が守られると信じられています。商売繁盛や投資の成功を祈願する人々にぴったりで… →全文を読む
2024/11/30 ラリマー 愛と平和のシンボルであるラリマーは、高いヒーリング効果を持ち、持ち主の心身をリラックスさせてくれます。執着心や恐れや怒り、過去のトラウマ、嫉妬など、自己を束縛してせっかくのチャンスを逃してしまう原因となっている心の奥底にあるネガティブな感情を取り除き、心の平穏・安定をもたらし、ポジティブで建… →全文を読む
2024/11/17 ゴールドルチル 黄金色のルチル(金線)には金銭を呼び込むパワーがあるといわれ、ゴールドルチルクォーツは「金運・財運UPのパワーストーン」として世界的で愛されています。単なる語呂合わせのようにも聞こえますが、起業家や自営業の方などに愛好家が多いのは事実です。水晶の中を縦横無尽に伸びるルチルが、まるでアンテナのよ… →全文を読む
2024/11/12 桜メノウ 桜メノウは疲れた心を癒す意味と効果があるといわれています。「怒り」「悲しみ」「不安」「憎しみ」「絶望」などを、癒してくれます。再び前を向いて進む、気力が取り戻されるようにサポートしてくれる石です。 →全文を読む
2024/11/11 オレンジカルサイト 明るくあたたかな波動で持ち主を元気づけ、心をオープンにして、良い気や良い事が入ってきやすいような状態に導いてくれるといわれています。太陽のようなパワーで生命力を高め、意志とやる気を刺激して、内面にあるプラスのエネルギーを増幅・循環させてくれるので、喜びや充足感を感じやすくなります。落ち込んだ時… →全文を読む
2024/11/08 トルマリン トルマリンには、様々な色彩の他に、もう1つ大きな特徴があります。この石の結晶は柱状をしていますが、両端の性質がプラスとマイナスに異なっており、それによって帯電(電気を帯びる)することです。同じような性質は水晶にも見られますが、トルマリンの方がこの性質が強く、和名では「電気石」と呼ばれています… →全文を読む
2024/11/07 ソーダライト 古来より人々に大切にされてきた原石の1つではありますが、砕いてしまうとその深い青色が消えて白い粉末状になってしまうことから顔料には使えず、装飾品として使用することがほとんどだったそうです。様々な情報がありますが、ラピスラズリと共に「青い宝石」として紀元前から知られていたといわれています。また、… →全文を読む
2024/11/02 シトリン 黄金に輝くシトリンは、富や繁栄といった幸運を呼ぶ石と信じられてきました。西洋では商売繁盛、東洋では財運をもたらす効果があるという伝承が残されています。黄色が持つ輝く太陽のようなカラーイメージ通り、持ち主にポジティブなパワーを与え、心を明るくするエネルギーを持つといわれています。目の前の壁を乗り… →全文を読む
2024/10/31 北投石 北投石には、ラジウムが含まれ、ごく微量の放射線を放っていることで、その放射線が体の細胞の活性化をさせていき免疫力を高めてくれます。また、血流を良くし、体にパワーが巡るようになっていく効果もあるため、体力に自信のない方や貧血気味の方、免疫力を高めてパワフルに活動したいという方に特におすすめできる… →全文を読む